まるちいんさいど。

〜アレ方面のナニですよ?〜



人生テトリス模様。
Last-Modified: Fri, 17 Jan 2014 00:32:56 JST

[たわごとにっき]

日々是戯言。


夢見悪し。

* ・・・・・まーだ昨日の事を引きずってるよーでどーも夢見がよろしくない。まあ何ですな、こーゆー時は精神を落ち着けるべく、某レストランな某制服でも眺めながら

袴テラピーを(以下略爆)

* ・・・・・・・・えー。いやまあそれはさておき。

* ああ、そうそう。一昨日あたりから言ってる「日記CGI」の事だけどね?(話題転換)

* 延々考えた結果、いくつか気が付いた事&考えた事をメモっておこう。うん。

* まず、

HTMLって極論するとblock要素とinline要素しかないですね?

* ちっと極論しすぎかもしれんけど。

* でも、実際スタイルシート使って書くなら<DIV>と<SPAN>だけで全部書けるし。結局それに細々とやれ文字の大きさだのなんだのがかかってくるだけで、本質的にはblock要素で大まかな構造を決定し、inline要素で小さな変更をするだけ。で、その「大まかな構造」を決定するのが<DIV>であっても<TABLE>であっても、それはHTMLの表記の問題で、日記の本質とは関係ない。

* と、言う事は。

日記の原文からHTML要素を排除する事は可能ですね?

* 何らかの簡易言語で書かれた日記原文をparserに通してHTML文書を生成。で、parser通す際にリンクするモジュール変えればそれこそHTML2.0準拠からCSSバリバリページまで自由自在に表示を変えれる筈。つまり、CGI組む段階では特にHTMLを考慮せず、単に仮想関数であるところのblock()やinline()を呼べばよい、と。仮に今後HTMLからXMLなりなんなりに表示を変えるとしても、モジュール差し替えだけで元の文章は何もいじらなくてOK。

をを、いい事ばっかしじゃん(笑)

* そーゆー訳で、この仮想block&inlineシステムを採用する事に。まあもっとも、さすがにblockとinlineだけだと使いづらいので、さらに仮想関数として、

  • block要素:
    • layer()
    • box()
    • parag()
    • list()
    inline要素:
    • line()
    • link()
    • obj()

* ちうのを考えてみる。まあline()やlink()やlist()は言葉通り。obj()はテキスト以外の絵や何やらを配置する場合に使用。parag()は段落生成。boxは一番素直にblock()と同値と思ってもらえれば。で、layerはちっと特別で、実際に何かを書く際の「紙」に相当するもの。まあPhotshopなんかで言うところのレイヤーと同じ物だわね。

* とりあえず、こーゆー方針でふにふに書いていく、とゆー事で。ふにふに。


名前を入れるにゅ:
タイトルを入れるにゅ:
本文を書くにゅ:



☆この日記は以下のアンテナに捕捉されています。
妄想アンテナ(仮)」 「ソリトンレーダー」 「たんぽぽ ひとりごと。」 「翡翠アンテナ」 「ヲレアンテナ」 「さかにゃんてな」 「鞠絵あんてな」 「日記観察」 「textmania2」 「なつな みかんな さおりなさん」 「うにょんあんてな」 「いいんちょの出席簿」 「HNN日記バード」 「あゆあゆアンテナ」 「紗希音ちゃんアンテナ」 「つゆだくアンテナ」 「ひょうごアンテナ」 「大空寺アンテナ」 「markunアンテナ」 「すーすーアンテナDX」 「絆という名のアンテナ」 「Geiger-Counter」 「秋葉あんてな」 「猫耳レーダー (は)にゃんぴっぴ

☆当サイトは、ライアーソフトの『白光のヴァルーシア』サポーターサイトです。。

 Valusia

☆当サイトは、ライアーソフトの『漆黒のシャルノス』オフィシャルサポーターサイトです。専用ページもこの辺に。

 Sharnoth



[WebPage: まるちいんさいど。] [文責: へむへむ]