| データ一覧:「わ行」 |
| ※470件のデータがヒットしました※ |
| わい | 和井 | わいずみ | 和泉 | |
| わいだ | 和井田 | わいない | 和井内 | |
| わうけ | 和宇慶 | わか | 若 | |
| わか | 和歌 | わかあり | 若有 | |
| わかい | 若井 | わかい | 和賀井 | |
| わかいき | 若生 | わかいけ | 若池 | |
| わかいずみ | 若泉 | わかいだ | 若井田 | |
| わかいち | 若一 | わかいろ | 若色 | |
| わかうみ | 若海 | わかうめ | 若梅 | |
| わかうら | 若浦 | わかえ | 若江 | |
| わかお | 若生 | わかお | 若尾 | |
| わかおうじ | 若王子 | わかおか | 若岡 | |
| わかおみ | 若麻績 | わかき | 若城 | |
| わかき | 若木 | わかぎ | 若城 | |
| わかぎ | 若木 | わかくさ | 若草 | |
| わかくら | 若倉 | わかくり | 若栗 | |
| わかくわ | 若桑 | わかぐり | 若栗 | |
| わかさ | 若狭 | わかさ | 若佐 | |
| わかさ | 若狹 | わかさ | 和家佐 | |
| わかさき | 若崎 | わかさや | 若佐谷 | |
| わかさわ | 若澤 | わかざわ | 若沢 | |
| わかざわ | 若澤 | わかしま | 若島 | |
| わかしま | 若嶋 | わかしろ | 若城 | |
| わかしろ | 若代 | わかしん | 若新 | |
| わかす | 若洲 | わかすぎ | 若杉 | |
| わかせ | 若瀬 | わかそね | 若曽根 | |
| わかその | 若園 | わかぞの | 若園 | |
| わかた | 若田 | わかた | 和方 | |
| わかたけ | 若竹 | わかたに | 若谷 | |
| わかたび | 若旅 | わかたべ | 若田部 | |
| わかつか | 若塚 | わかつき | 若月 | |
| わかつき | 若槻 | わかつき | 和歌月 | |
| わかつち | 若土 | わかな | 若菜 | |
| わかな | 若名 | わかの | 若野 | |
| わかはま | 若浜 | わかはや | 若早 | |
| わかはら | 若原 | わかば | 若葉 | |
| わかばやし | 若林 | わかふじ | 若藤 | |
| わかべ | 若部 | わかほい | 若穂囲 | |
| わかま | 若間 | わかまつ | 若松 | |
| わかみ | 若見 | わかみこ | 若御子 | |
| わかみず | 若水 | わかみや | 若宮 | |
| わかむら | 若村 | わかめ | 若命 | |
| わかめい | 若女井 | わかめだ | 若目田 | |
| わかもと | 若元 | わかもと | 若本 | |
| わかもり | 若森 | わかもり | 和歌森 | |
| わかや | 若家 | わかや | 若谷 | |
| わかやなぎ | 若柳 | わかやま | 若山 | |
| わかゆう | 若勇 | わかよし | 若(吉の士が土) | |
| わかよし | 若吉 | わかわだ | 若和田 | |
| わかん | 和漢 | わが | 和賀 | |
| わがい | 和賀井 | わがい | 和貝 |
| わがた | 我田 | わがた | 輪形 | |
| わがた | 和形 | わがた | 和懸 | |
| わがたに | 我谷 | わがつま | 我妻 | |
| わがみ | 和上 | わがみつ | 我満 | |
| わき | (脇の力が刀) | わき | 輪木 | |
| わき | 和気 | わき | 和木 | |
| わき | 和氣 | わき | 脇 | |
| わきうち | 脇内 | わきお | 脇尾 | |
| わきおか | 脇岡 | わきかいどう | 脇海道 | |
| わきかど | 脇門 | わきかわ | 湧川 | |
| わきかわ | 脇川 | わきがた | 脇方 | |
| わきがわ | 湧川 | わきがわ | 脇川 | |
| わきくろまる | 脇黒丸 | わきぐち | 脇口 | |
| わきぐろまる | 脇黒丸 | わきさか | (脇の力が刀)阪 | |
| わきさか | 和氣坂 | わきさか | 脇坂 | |
| わきさか | 脇阪 | わきざか | 脇坂 | |
| わきざか | 脇阪 | わきざき | 脇崎 | |
| わきざわ | 脇澤 | わきしま | 脇島 | |
| わきしま | 脇嶋 | わきしまだ | 脇島田 | |
| わきじ | 脇地 | わきじょう | 脇條 | |
| わきた | 湧田 | わきた | 和木田 | |
| わきた | 脇田 | わきたに | 脇谷 | |
| わきだ | 脇田 | わきぢ | 脇地 | |
| わきてら | 脇寺 | わきと | 脇戸 | |
| わきなか | 脇中 | わきなが | 脇長 | |
| わきなぐに | 湧稲國 | わきの | 脇野 | |
| わきはた | 脇畑 | わきはま | 脇浜 | |
| わきはら | 脇原 | わきみず | 涌水 | |
| わきみず | 脇水 | わきむら | 脇村 | |
| わきもと | 脇元 | わきもと | 脇本 | |
| わきや | 脇屋 | わきや | 脇谷 | |
| わきやしき | 脇屋敷 | わきやま | 分山 | |
| わきやま | 脇山 | わきり | 脇理 | |
| わきわか | 脇若 | わく | 和久 | |
| わくい | 泉井 | わくい | 湧井 | |
| わくい | 涌井 | わくい | 和久井 | |
| わくかわ | 湧川 | わくがみ | 湧上 | |
| わくがわ | 湧川 | わくさか | 涌坂 | |
| わくさわ | 涌澤 | わくしま | 湧嶋 | |
| わくしま | 涌嶋 | わくた | 湧田 | |
| わくた | 涌田 | わくた | 和久田 | |
| わくたに | 涌谷 | わくたに | 枠谷 | |
| わくだ | 湧田 | わくだ | 涌田 | |
| わくだ | 和久田 | わくつ | 和久津 | |
| わくなが | 湧永 | わくなが | 涌永 | |
| わくの | 湧野 | わくもと | 涌本 | |
| わくもと | 和久本 | わくや | 湧谷 | |
| わくや | 和久屋 | わくやま | 和久山 | |
| わくら | 輪倉 | わくら | 和倉 | |
| わくり | 和久利 | わくり | 和栗 | |
| わぐち | 和口 | わぐり | 和栗 |
| わぐれ | 和暮 | わけ | 和家 | |
| わけ | 和気 | わけ | 和氣 | |
| わけしま | 分島 | わけじま | 和気島 | |
| わけす | 分須 | わけた | 分田 | |
| わけだ | 分田 | わけの | 分野 | |
| わけばやし | 分林 | わけびき | 采睾 | |
| わけびき | 釆(釋の釆なし) | わけべ | 分部 | |
| わけめ | 分目 | わけやま | 分山 | |
| わこ | 輪湖 | わこう | 若生 | |
| わこう | 和光 | わこお | 若生 | |
| わご | 輪湖 | わごう | 和合 | |
| わさ | 和佐 | わさ | 和沙 | |
| わさい | 和才 | わさか | 和坂 | |
| わさき | 和崎 | わさたに | 和佐谷 | |
| わさだ | 早稲田 | わさだ | 早田 | |
| わさだ | 和佐田 | わさだ | 稙田 | |
| わさの | 和佐野 | わさみ | 和佐見 | |
| わさもと | 早稲本 | わさわ | 和澤 | |
| わざ | 和座 | わざき | 和崎 | |
| わざわ | 和澤 | わし | 鷲 | |
| わしあし | 鷲足 | わしえ | 鷲江 | |
| わしお | 鷲尾 | わしおか | 鷲岡 | |
| わしおか | 鷲岳 | わしきた | 鷲北 | |
| わしさか | 鷲阪 | わしざき | 鷲(崎の大が立) | |
| わしざき | 鷲崎 | わしざわ | 鷲沢 | |
| わしざわ | 鷲澤 | わしず | 鷲巣 | |
| わしず | 鷲頭 | わしずか | 鷲塚 | |
| わしたけ | 和志武 | わしたけ | 鷲嶽 | |
| わしたに | 鷲谷 | わしだ | 鷲田 | |
| わしづ | 鷲津 | わしづか | 鷲(土へんに冢) | |
| わしづか | 鷲塚 | わしとみ | 上蔀 | |
| わしの | 鷲埜 | わしの | 鷲野 | |
| わしのうえ | 鷲ノ上 | わしのす | 鷲巣 | |
| わしはら | 鷲原 | わしひら | 鷲平 | |
| わしべ | 鷲辺 | わしま | 和島 | |
| わしみ | 鷲見 | わしみね | 鷲峰 | |
| わしみや | 鷲宮 | わしもと | 鷲本 | |
| わしもり | 鷲盛 | わしや | 鷲家 | |
| わしや | 鷲谷 | わしやま | 鷲山 | |
| わしょ | 和所 | わしろ | 和城 | |
| わじ | 和地 | わじき | 和喰 | |
| わじき | 和食 | わじま | 輪島 | |
| わじま | 輪嶋 | わじま | 倭島 | |
| わじま | 和島 | わじま | 和嶋 | |
| わじもと | 和治元 | わじゃた | 和蛇田 | |
| わすづ | 和須津 | わずみ | 和角 | |
| わずみ | 和住 | わせ | 輪瀬 | |
| わせ | 和瀬 | わせだ | 早稲田 | |
| わた | 綿 | わたい | 渡井 | |
| わたい | 綿井 | わたいし | 綿石 | |
| わたうち | 綿内 | わたかべ | 渡我部 |
| わたかべ | 渡壁 | わたき | 渡木 | |
| わたき | 綿木 | わたき | 和滝 | |
| わたき | 和瀧 | わたぎ | 綿木 | |
| わたぐろ | 渡黒 | わたけ | 綿谷 | |
| わたけ | 輪竹 | わたし | 渡司 | |
| わたし | 渡士 | わたしば | 渡場 | |
| わたじ | 渡司 | わたすえ | 綿末 | |
| わたせ | 渡世 | わたせ | 渡瀬 | |
| わたせ | 綿瀬 | わたたに | 綿谷 | |
| わただ | 綿田 | わただ | 和多田 | |
| わたづ | 渡津 | わたど | 渡戸 | |
| わたなべ | 渡鍋 | わたなべ | 渡部 | |
| わたなべ | 渡辺 | わたなべ | 渡邊 | |
| わたなべ | 渡邉 | わたなみ | 渡波 | |
| わたに | 和谷 | わたぬき | 四月一日 | |
| わたぬき | 四月朔月 | わたぬき | 四月朔日 | |
| わたぬき | 渡貫 | わたぬき | 綿貫 | |
| わたぬき | 綿抜 | わたぬき | 六月朔日 | |
| わたぬま | 渡沼 | わたの | 渡野 | |
| わたの | 綿野 | わたの | 和田野 | |
| わたのはら | 大海原 | わたのぶ | 渡信 | |
| わたのべ | 渡延 | わたのべ | 渡部 | |
| わたのべ | 渡野辺 | わたはら | 綿原 | |
| わたばやし | 綿林 | わたひき | 綿引 | |
| わたびき | 渡引 | わたびき | 綿引 | |
| わたふき | 渡貫 | わたぶ | 渡部 | |
| わたべ | 渡部 | わたまき | 綿巻 | |
| わたむら | 綿村 | わたもと | 綿本 | |
| わたもり | 綿森 | わたや | 綿屋 | |
| わたや | 綿谷 | わたや | 綿矢 | |
| わたよう | 済陽 | わたらい | 渡井 | |
| わたらい | 渡会 | わたらい | 渡来 | |
| わたらい | 渡會 | わたらい | 度会 | |
| わたらい | 度會 | わたらせ | 渡瀬 | |
| わたり | 渡 | わたり | 渡利 | |
| わたり | 渡里 | わたり | 和足 | |
| わたり | 亘 | わたり | 亘理 | |
| わたりぐち | 渡口 | わたりや | 渡谷 | |
| わたる | 渡 | わたる | 亘 | |
| わたるみ | 渡海 | わだ | 輪田 | |
| わだ | 和多 | わだ | 和太 | |
| わだ | 和田 | わだ | 和夛 | |
| わだい | 和田井 | わだいら | 和平 | |
| わだか | 和高 | わだがき | 和田垣 | |
| わだき | 和田木 | わだぐり | 和田栗 | |
| わださき | 和田崎 | わだち | 輪達 | |
| わだち | 和達 | わだつみ | 弘原海 | |
| わだづみ | 弘原海 | わだの | 和田野 | |
| わだばやし | 和田林 | わだみ | 和田見 | |
| わだもと | 和田本 | わだもり | 和田守 | |
| わだもり | 和田森 | わだや | 和田谷 |
| わだやま | 海山 | わだやま | 和田山 | |
| わち | 輪千 | わち | 和知 | |
| わち | 和地 | わち | 和智 | |
| わぢ | 和地 | わつじ | 和辻 | |
| わて | 和手 | わとう | 訪藤 | |
| わとう | 和唐 | わとう | 和藤 | |
| わなか | 和中 | わなじょう | 和南城 | |
| わなみ | 和南 | わなみ | 和波 | |
| わに | 和爾 | わに | 和仁 | |
| わに | 和迩 | わにいし | 鰐石 | |
| わにかわ | 鰐川 | わにぶち | 鰐淵 | |
| わにぶち | 鰐渕 | わにべ | 鰐部 | |
| わの | 輪野 | わの | 和野 | |
| わのう | 和納 | わのうち | 和野内 | |
| わひら | 和平 | わびこ | 我彦 | |
| わふ | 和布 | わふうら | 和布浦 | |
| わへい | 和平 | わぼ | 和保 | |
| わみ | 和美 | わむら | 和村 | |
| わやま | 和山 | わらがい | 藁谷 | |
| わらしな | 藁科 | わらしな | 藁品 | |
| わらち | 和良知 | わらび | 蕨 | |
| わらびおか | 蕨岡 | わらびさこ | 蕨迫 | |
| わらびの | 蕨野 | わりいし | 割石 | |
| わりかし | 割柏 | わりかた | 割方 | |
| わりがい | 割貝 | わりさや | 割鞘 | |
| わりさわ | 割沢 | わりさわ | 割澤 | |
| わりざや | 割鞘 | わりざわ | 割澤 | |
| わりた | 割田 | わりた | 和里田 | |
| わりだし | 割出 | わんさわ | 椀澤 | |
| わんだ | 椀田 | わんだい | 椀台 | |
| わんの | 湾野 | わんめ | 分目 |