* 朝。
* 適当な時間に起きました。そして適当にふにふにしつつ、ゆっくり暖気してからメインエンジン始動。
-
* 昼。
* 12時過ぎたあたりでお出かけです。ぼちぼちと出かけて、14時ジャストくらいに有明着。あー、この時間になるとゆりかもめ空いてていいですな。企業ブースもかなりマターリしてて、ふむ、なかなか良い感じです。
* で。
* マターリしてたので、(本日分がもう売り切れだったりした物以外は)大体査収完了。ソフバン嘘屋グッズにTOUCHABLEの『あいあん・めいど〜恋のご奉仕大作戦〜』デモCD。なるー組限定凡&デモCDにぱんだはうす10周年記念CD。あ、もちろんcolorsブースではいろもんVol.2その他、ワンセット買ってきましたよ?
* 
猪名川「まあ、明日買うたらええやん。つーかやなー、他のも明日買うつもり違たん?」
へむ2「や、そなんじゃけど。でもまー、何つーか。赤い人に丸め込まれてやね」
まるち「はぁ(^^;」
あずさ「簡単に丸め込まれてるんじゃないわよ、この3ビット馬鹿(−−」
へむ2「・・・なんかえらいまた中途半端な罵声じゃな。まあでも、いいじゃん。どーせ最初から保存用含めて二セット買う予定だったんだしー。結局一緒にょー」
あずさ「・・・・・・(−−メ」
はつね「あはは(^^; でも、せっかく行ったんだから買っておきたいよね」
へむ2「うむ。そして明日の先着順プレゼントも欲しいしな。結果、これで良かったんじゃないかな」
* で、後は・・・あ、そうそう。ぐりぐりでガチャガチャやってたんでそれも二回ほどやってきました。一回500円で、結果は二回ともテレカとゆー、とってもつまらない結果に。ちっ、もっと愉快な物を期待してたのにー。
* 
へむ2「しかもこー、景品のテレカ。もう持ってる奴ばっかりだしなあ」
猪名川「まあそらしゃーないやろ。それでもまあ、本来1000円とかしとったテレカが500円で手に入ったんやから、ええやん」
へむ2「うーむ。ま、いいかあ」
* 個人的には、『額に肉の文字を書かれる権』が欲しかったんですけどねぇ。残念にょ(笑)
-
* さて。
* で、まあ、買うもん買ったし手に入れるべき無料配布物は手に入れたりでもう用事が無くなったのでとっとと離脱。や、りんかい線、JR直通になってから初めて乗ったんですけど。確かにこりゃ便利ですなー。有明から渋谷まで、20分で着いちゃいましたよ。
* 
へむ2「ふむ。これは・・・確実に人の流れが変わるね。新木場方面から有明来る人てかなり減る思うよ?」
あずさ「そうね。て言うか、東京からバスで来る人も減るんじゃない?」
かえで「・・・ゆりかもめも、もしかしたら」
へむ2「そうだねぇ。ふむ、俺も出撃ルート考え直さんとあかんかもなー」
猪名川「せやな。やけど、あんたんちからやとどこがええんかなあ・・・」
へむ2「3月には半蔵門線も開通して状況変わるしな。さて、どーじゃろかー」
* 新木場経由が空くんなら素直に日比谷線からJRコンボでりんかい線、つーんも手か思いますしねぇ・・・むう、とりあえずそれぞれの早朝時刻表でも調べてみますかね。
-
* 夕方。
* 家帰ってきてから今日の入手ブツをチェキ。まず、なるー組関連。んー、デモCDの方は半分は既出で、見たこと無いのはメルクリウスのとセノーテのと。むー、メルクリウスの方は何つーか、特に見どころの無いデモですが、セノーテのは妙な味がある、つーかまるでどこぞのアニ研が自主制作したアニメみたいなテイスト醸し出してますな(笑)
#まあでもそれはさておき、いい加減新作にタイトルくらい付けましょや(笑)
* で、後限定本。んー、こっちも四社が各2ページずつ書いてるんですが。一番重要な所を一発引用。
『「ぎりギリ」の次は、また半年後かな? 詳しい話はまだ聞いてないので、よく知りませんが「ドリル」らしいです』
* ばーい、林組。えー、そゆ訳で。さん、にい、いち、はい。
おっしゃあっ!!!
Σd(>ω<)
* うっふっふっふっふ。林様がいよいよドリルに帰ってきますよー。しかもラフ見ると右腕分離させて『あとづけ?』か書いてるんで間違いなくロボ娘ですよー。万歳☆
* 
へむ2「ドリルですよ、皆さん! ドーリールー☆」
猪名川「あー。このラフ絵、これ、ゲンガーは『
ハヤシ迷作劇場』の人かいな?」
 
へむ2「ドーリールー☆」
あずさ「そうねぇ。多分そうだと思うわよ」
へむ2「ドーリールー☆」
猪名川「・・・こっちの左下におる娘も、やっぱロボ娘でドリル持ってるんやろなあ」
へむ2「ドーリールー☆」
あずさ「・・・・・・(−− そうね。剣持ってるみたいに見えない事も無いけど、でもこれ、やっぱりドリルなんでしょうね」
へむ2「ドーリー」
あずさ「やかましいっ!!(−−メ 人が一生懸命無視してるんだから黙りなさい!!!」
へむ2「何ぃ!? だってドリルだぞ!?」
あずさ「知るかーーーっ!!!」
猪名川「・・・あー。やっぱこないな騒ぎになるんやな(−−」
はつね「あはは(^^; 相変わらずだね、お兄ちゃん」
猪名川「まあ、ドリルは漢の武器やさかいなあ。好くんも分からんでは無いけど・・・まあ、ほっといたらあずやんが何とかするやろ。放っとこ放っとこ」
まるち「はぁ(^^; よろしいのでしょうか?」
猪名川「大丈夫やろ? あずやん、慣れとるし」
あずさ「慣れたくて慣れた訳じゃないわよっ!!(−−メ」
へむ2「だから、ドリルなんですよ!? 回るんですよ!?」
あずさ「だから、知るかーーーーっ!!!」
かえで「・・・姉さん、ファイト」
猪名川「さ。ほなうちら、次行こかー」
* 次は、TOUCHABLEの『あいあん・めいど〜恋のご奉仕大作戦〜』デモ。んー、映像的には特にこー、無茶苦茶目を引くよな演出は無いと思うんですが。
* 
猪名川「・・・何やこー、今回もまた、ステキな歌詞やなあ」
はつね「あはは(^^; そ、そうだね」
猪名川「作詞は・・・やっぱり前と同じで
高橋せんせなんやな」
 
かえで「・・・好きなんですね。きっと。こういうのが」
猪名川「さあ、どうなんやろな。好きなんか、好きやないけど才能があるんか」
へむ2「む。それに関してはおにーちゃん、『好きでやってる』方にいっぴょ」
猪名川「あ、復活しよった。落ち着いたんか?」
へむ2「落ち着いたっつーか落ち着かされたっつーか。主に腕力の前に沈黙を余儀なくされたっつーか」
あずさ「何もしてないでしょ、何も(−−」
へむ2「爽やかに『黙るか死ぬか選べ』と脅迫されたよな気がするのですが。まあそれはともかくですな、やはしこーゆーのは好きでないと書けないと思うのですが、いかが?」
猪名川「そらまあ、そないな気はするけどな」
へむ2「ま、その辺て実は直接質問ぶつけに行ったら答えていただけるんでないか、つー気もしてるんですが。でもはっきりさせると楽しくないので想像するにとどめるとして、話戻してこの歌」
あずさ「歌ってるのはまた天天さんなのね」
へむ2「ああん。俺のセリフとっちゃヤ〜〜」
あずさ「・・・・・・(−− とりあえず、その気持ちの悪いしゃべり方やめなさい」
へむ2「にゅう。まあとにかくそゆ訳で歌い手さんは天天さん。ふむ、あいかわらず普通にうまい、つーか歌詞のアレさ加減をうまく包み込んで昇華させておりますなあ。流し聞きしてると普通の歌みたいに聞こえるですよー」
猪名川「え〜と・・・それは誉めてるんか? けなしてるんか?」
へむ2「や、誉めてるんですけどね。ただまあ、俺の趣味からいくと、もっとこー歌が下手ぴーな人に歌っていただいてインパクトを極める路線にしてくれた方が嬉しかったかなー、って」
あずさ「黙れこのヘタレソングスキー(−− アンタの都合なんて聞いてないわよ」
へむ2「にゅう。残念ですな」
* ちなみに、声優さん情報もデモに出てまして。金髪妹役で紬叶慧さんが出演されてるそうですにょ。>せいるさん
-
* 最後、今日はこれで綺麗にしめましょー、つ事で『いろもんVol.2』を。んー、エクストラストーリーは最後に回すとして・・・とりあえずドラマシアターかな、最初は。えーと、何々。秋俊とアイたんが温泉りょこ・・・お、温泉旅行!?Σ( ̄ロ ̄;)
* ・・・良かった。最初に書いてたSS没にしといて(滝汗<←完全にネタかぶりなもん書いてた奴
* 
へむ2「ふう。怪我の功名とゆー奴ですな」
あずさ「単に書けなくなったから書くのやめただけだもんね、アンタ」
へむ2「まったくその通り。まあとにかく、『オフィシャルと同ネタ比較される』とゆー恐るべき事態だけは回避出来ました。や、良かった良かった」
* で、まあそれはともかく最後まで聞きました。や、とっても楽しかったのですが、でも、ここで何か言ったらネタバレになるしー。あああああ、突っ込み入れれないのがじれったいー(笑)
* あ、ちなみに応募の方は年明けて時間が出来たらもっぺんじっくりタイムテーブルでも作りながら聞いてみて。そっからやろうと思います(謎
-
* さて。
* で、まあ、この辺でもういい時間になっちゃったので後はアイたんイメージソングを聞きながらふにふにと明日の準備その他色んな事を。あー、この歌なんか落ち着くー☆
-
* 夜。
* ドタバタしつつぐる。
* BELL-DAで『いたずらア・ラ・モード』デモα版公開。サイズ31MBでミラー済み。
-
* ザウス【純米】で『どきどきシュガー』デモ公開。サイズ47MBでミラー済み。
-
* TEATIMEで『フリフリ☆みゅーみゅー』なるベンチマークソフトが。まあ、体験版っちゃ体験版な気はしますけど・・・微妙に何か違うものな気がしますんで、パスにょ。
-
* にゅ。
* んーと。今日は予定では『黒炎闘鬼ダーク・シャドー』の感想書くつもりでしたけど、ちょっと時間が無くなったので明日・・・も、多分無理なんで明後日まわしに。いちお、年内にはどう転んでも書く積もりですけど、書けなかったらごめんなさい(^^;
* んじゃ、お休みなさいですにょ。明日は今日より早起き予定ー。