* ぱたぱたお仕事ー。んで夕方に東京帰還の、家帰ってみたら『月面基地前プレミアムBOX1 ロケットの夏編』が無事届いてましたぜいえっふー。
*
へむ2「とゆーのはさておき。一緒に『
鎖 −クサリ−』も届いてたましたので、さっそく
Win版東鳩2の体験版をプレイしてみるおにーさんでございます」
猪名川「おおー。ホンマに最後のムービーでえろシーンが出とるなあ。話には聞いとったけど、移植ついでにえろげ化なんやな、マジで」
まるち「そうみたいですね(^^; 最後に、あの、『ToHeart2 XRATED』と出ておられますし〜」
へむ2「まあ、元々の東鳩がえろげだったんじゃから、これで正しい姿に戻っただけ、とゆー気はしますが。しかしいずれにしろ、万歳。これでプレイする上での障害が何も無くなった、とゆー物です」
まるち「はぁ(^^; PS2版では、あの、ダメでしたか? やっぱり」
へむ2「やー。やっぱねぇ、ぎゃるげはどーもねぇ。実際PS版、買ったきりでずっと積んでた訳じゃし。それが全てを物語ってるよなあ、と」
まるち「はぁ(^^;;;」
へむ2「これで後はメイドロボルートが新規で付いてきてくれれば完璧なんじゃけどなー。どーかなー」
猪名川「どうやろなあ。ただ、メイドロボルート付けるくらいやったら最初の方の『名も無きメイドロボとお買い物』イベントでもメイドロボの立ち絵くらい付けるんちゃうか、つー気はするし。望み薄なんちゃうかー?」
へむ2「うじゅー。おにーさん、メイドロボの為だけに東鳩2を買う気満々だとゆーのに。付かんかなあ。付くといいなあ。つか、付け。付かんと泣くぞ、さめざめと」
まるち「はぁ(^^; えっと、あの、はい。付くといいですね、ご主人様」
* とゆー訳で、これで我が家のPS2版東鳩2は永久に封印される事が決定(ぉ や、だってほら、えろ無しとえろ有りだったらえろ有りを選ぶのが人の道っつーか何つーか。ねぇ?(笑)
-
* にゅ。
* とか言いつつ。まあでもそれはさておき、ぐるー。
* ライアーソフト。『ANGEL BULLET』の小説が今度出ますよー、とゆー事で、トップでも告知。いやま、ライアーでメディアミックスっつーのは珍しいので目出度い事ではあるのですが、まあでも一つだけ。一言だけ。
こんな顔色の良いクラウスはクラウスじゃねぇ。
* やけに若く見えるとかその辺はまあどーでもいいんですが。せめてもーちょっと不健康げに描く訳にはいかんかった物でしょうか。にゅう(笑)
*
へむ2「なぁ?」
まるち「はぁ(^^;」
猪名川「んー。まあでも、全年齢、つー時点でどないしたかて話は別もんなんやし。これはこれでええんちゃうの? 『けんぜんなせいしょうねんのものがたり』ゆー事で」
へむ2「煽り文句に『神父は踏まれて強くなる!』とかある時点で既に健全じゃねぇ。まあでもいいや、とにかく発売されたら、買って中身見てみるといたしまっしょー」
* で、発売は10/1予定、と。多分前日には出てるでしょーから、実質9/30・・・ですかね。買えるのは。
-
* にゅにゅ。
* ほであここまでー。明日からまた三連休ですぜきゃっほー。
*
へむ2「とりあえず、明日は寝ような。ぐうぐうと」
まるち「はぁ(^^; あの、はい〜」
猪名川「あずあずもおらんしなあ。惰眠貪るにはええわな、この三連休」
へむ2「うむ。でもまあ、明後日と明々後日はそれなりに朝から用事もあるしな。惰眠を貪れるのは明日だけー。なので、今晩はぐうぐうと寝るぜー」
まるち「はぁ(^^;;; あの、はい。どうぞごゆっくり、お休みくださいませ〜」
* て事で。お休みなさい、ぐぅ。