* とゆー訳で、今日の夜からげまえくで新でじこが始まる訳ですが。
*
猪名川「せやなあ。ニュースで一言くらいあってもええ思うんやけどな」
へむ2「まーいいです。とりあえず代わりに紙メディアから情報ちょっぱらってみましょー」
まるち「えっと、
ブロッコリーさんの発行されている
『フロムゲーマーズ』からですね(^^)」
へむ2「うむ。では一発」
* えー、作品紹介なアオリから。
『お勉強より大切なものがあるにょ! でじこはみんなを幸せにするにょ!』
* ・・・・・・・・・・・・
* うっぎゃあ。
* ぐああああ。蕁麻疹が! 蕁麻疹が!! のたうち回るくらい気持ち悪ぃぃぃぃぃっ!!!!
*
まるち「だ、大丈夫ですか?(^^;」
へむ2「大丈夫じゃねぇよう、えぐえぐ。なーんーでー。でじこをいい娘にしようと思うかなあ・・・」
猪名川「ええ娘やアカンか?」
へむ2「アカンな。今まで色々と言葉ぁ濁してきたけど、もうはっきり言っちゃおう。俺は『いい娘』のでじこは大嫌いだ。でじこはでじこらしく、暗黒ヅラで『へっへっへっへ☆』とか笑ってりゃあいいんだよ」
猪名川「はぁ、さよか」
へむ2「うむ。元々でじこってそーゆーキャラだったじゃんよー。それをええ娘にしよやなんて、あー気色悪い。アビィスに沈めあんなでじこなぞ」
まるち「何もそこまでお嫌いになりませんでも(^^;」
へむ2「がー! 邪悪マキシマムなでじこを返せーーっ!!」
* 具体的に言うと今チャンピオンで連載してる、あんな感じのでじこをもう一度。つーか誰か木谷のおっちゃんを殺(以下略)
-
* さて。
*
へむ2「それはそーとしてですな、『でじこミュニケーション』て知ってます?」
猪名川「? 詳しゅうは知らんけど、でじこがらみの何かやろ?」
まるち「確か、ゲームボーイアドバンスで出る予定だったと・・・」
へむ2「うん、それ。去年の春に出る予定だったのが、何故か発売延期になったんですよね」
まるち「はぁ。あの、それが何か?」
へむ2「いや、俺も存在をすこーんと忘れてたんですけど。上のでじこ情報探す途中で
社長の詫び見ちゃいまして。やー、何か発売時期に関しては
『現状年内を予定しております』とかあるんですけどー。どーなったんでしょうねぇ、一体(笑)」
猪名川「・・・どーなったんやろなあ」
まるち「ええっと(^^; きっと今、一生懸命作ってらっしゃるんですよ〜」
へむ2「だといいんですけどね。まあいいや、そいでさあ、ちょいと賭けません?」
猪名川「賭ける? 発売するかどうかか?」
へむ2「いや。この
『でじこミ』と『
SNOW』、どっちが先に発売されるか」
猪名川「・・・・・・」
まるち「・・・・・・」
へむ2「ルールとしては先に発売された方が勝ち。もしくは先に製作中止が決まった方の負け」
猪名川「・・・や〜〜、何やそれ、すっごいええ勝負になりそうな感じやなあ」
まるち「ええっと〜(^^;;;」
へむ2「つー訳で、どうよ? 一口500円くらいで」
猪名川「せやな。ほな、うちはでじこの勝ちに2口」
へむ2「んじゃ俺、『
SNOW』の負けに二口な。まるちは?」
まるち「え、え、えっと・・・それではあの、でじこさんの勝ちに一口」
へむ2「あいよ。ほいじゃまあ、結果が出たらまたねー」
あずさ「ちょっと待て(−−メ」
へむ2「ほえ? あら、あずさ君。いつ帰ってきたの?」
まるち「あ、お帰りなさい、あずささん(^^)」
あずさ「たった今。それよりアンタ、ちょっと待ちなさい」
へむ2「? 何を待てと?」
あずさ「もう一度、さっきの賭けの所の自分のセリフを見直してみなさい(−−」
へむ2「??? え〜と、『
SNOW』の負けに二口・・・あ」
まるち「はわ。負けに賭けておられますね、ご主人様(^^;」
へむ2「じゃなあ。いや、全然気が付いてなかったよ、俺」
あずさ「まったくもう・・・」
猪名川「何や、わざとや無かったん?」
へむ2「うん。ちゃんと自分では勝ちに賭けてたつもりだった。きっとアレね、無意識のうちに本音が出たんじゃなあ、きっと」
猪名川「本音なんかい、おい」
へむ2「当たり前じゃん。あんな今頃シナリオライター募集してるよなメーカーがまともに発売出来るかよー」
あずさ「じゃあ、何で賭けるのよ?」
猪名川「まあ、せやから『ええ勝負』なんやろ。で、あずやんはどっちに賭けるんな?」
あずさ「え? 私は『
SNOW』の負けに一口。
『でじこミ』は何の告知も無しに消える可能性があるけど、『
SNOW』は一応告知してから消えるでしょうしね」
まるち「・・・製作中止が前提なんですか?(^^;」
あずさ「だって・・・ねぇ?」
猪名川「なあ?」
へむ2「だねぇ。ま、とりあえず結果が出るのをのんびり待とうじゃないかね」
* さて、どんな結果が出ますやら。何か結果が出るのは来年になりそうな気もしますけどー(笑)
-
* さてさて。
* ちょっと雑談。
*
まるち「はぁ、そうなんですか?」
へむ2「それなりにね。まあ、確認が取れないネタをネタにした俺が悪いんですけどー、とりあえず公式発表は夏のカタログを待つしか無いんで今はあんまし気にされずに話半分で聞いておられた方がよろしいかと」
猪名川「ソースの確認出来へん以上、そらしゃーあらへんなあ」
へむ2「個人的には疑う理由無いんですけどね。俺の連れがNKT
(*1)
の忘年会で有明祭りのスタッフから聞いてきた話ですから」
あずさ「けど、それは他の人には信じる理由にならないわよね」
へむ2「ですな。だからま、半年待ってカタログ見ましょー、いう事で」
* 後はまあ、両日行かれた方は肌で感じた雰囲気で判断をー、て所ですかね。
-
* さてさてさて。
* ほいでは、ちょっとお出かけー。
-
* 夜。
* 最近、日が沈んだあたりで寝て夜中に起き出す、つー妙な生活リズムになってるのでこんな時間に更新。とりあえずぐるぐるを、まずは日課の20時から。
* 三次元げっちゅ屋店長ゆかたん壱式。昨日のアクセス57の今日は現時点で53。総アクセス数は14303にゃの。
*
へむ2「今日も淡々とハズしました、まる、っと」
あずさ「はいはい、それじゃ500円ね」
へむ2「おー、懐かしい展開ですなー。やっぱあずさ君がいませんと」
あずさ「・・・何かそういう言われ方するのも複雑な気分だけど。まあいいわ、ほら、500円」
へむ2「にゅ、ほい」
あずさ「はい、確かに。で、今日は?」
へむ2「そーね。66にしとこーか」
* そしてもちろん今日も更新無し以下略。
-
* 『パンドラ』キャラ投票。スウたん1725票で蘭々が1071票。永源寺嬢が831票でよしみん767票。そんではるかたんが208票です。
* 何か最近はるかたんの伸び率が妙に悪いなあ、と思ってたらいつの間にやら6位によしみん&はるかたんとかゆー項目が。これに票奪われてるんですね、きっと。
-
* ゲーム屋ぐる。
* hueでスタッフ通信更新。
『汁増量なんて言うんじゃなかった…(T∀T)』
* 頑張れ。
* みんな汁倍増のアイたんを待ってます。て言うか誰が待ってなくても俺が待ってます。だから頑張れ〜(笑)
-
* UNiSON↑で『萌キュン!(略)』修正パッチ公開。修正ポイントは、
・ルール設定の自摸平和が有りにしても有効にならない問題を修正。
・暗槓した後の捨て牌で上がられた場合、ゲームが停止してしまう部分を修正。
・立直後の暗槓で聴牌の形が崩れる場合はカンできないように変更。
・相手の暗槓であがれてしまう部分を修正。(国士無双のみ暗槓での槍槓有り)
* つー事で。うんうん、やっぱ麻雀ゲームにはバグが付き物ですな。ほのぼのほのぼの(笑)
-
* すぺじゃにでSoleilの新作『マスカレイド〜仮面遊戯〜』の情報公開。二重人格ネタの催眠術ぽいネタ。むー、設定だけ見てると何かいい感じなんですが・・・ちっと俺様の期待する方向とは215度程ズレてる気がしますの(笑)
* とりあえず、今後の情報を待って買うかどうかは決めましょう。一月中旬に出るって言うデモ次第かなー。
-
* さてさてさてさて。
* で、新でじこを見た訳ですが。
* ・・・え〜〜と、まあ順番に。まずはオープニング。歌ってるのは榎本温子さんでタイトルは『HAPPY! SMILE! HELLO!』。そんで、
『ぱ・ぱ・ぱ・ぱーにょーぱにょーぱ!』
* ぐっはぁ。
* マズい、俺好みですこのOP。しかもあちこちに合いの手が入っててさらに俺様ハートを揺さぶりますしー。くそう、ブロッコリーめ、やりやがる(笑)
* そして本編。タイトルが『さいしょのおはなしにょ!』とヒネリのカケラも無い事に突っ込みを入れつつ、まあ始まって。でじこがナニヤラ本を読んでいる、と。
『きっと良くない事が起こるにゅ』
『そうにょ! 事件はお城で起こってるんじゃないにょ!』
『さっそく起きたにゅ』
* ぷちこ萌え。
* うむ、ぷちこがぷちこのままなのでほっと一安心。やー、OPとか紙宣伝みたくににこにこ笑ってるぷちこだったらどーしよーかと(笑)
* そいでまあ、偉人伝で水戸黄門読んで世直しに燃えるでじこ。さっそく街に飛び出そうとして執事に止められて迷わず目からビーム。
* ・・・何だ、でじこもでじこのままじゃないか。『お勉強より大切なものがあるにょ!』てのは単に勉強したくないから建前ほざいてるだけと見ましたワタクシ。世直しとかゆーのも、単に本に影響されただけの、お子ちゃまが一度はかかるハシカのよーな物、実際にはこんな風に今後も不幸を振りまいてくれるに違いありません。こーゆーでじこなら、おにーさんもおっけーですよー(笑)
* で、お城から脱出しようと執事との追いかけっこが始まって。そこで罠仕掛けまくるぷちこが大変いい感じ。あーんど、挿入歌がこー、何て言いますかこんな感じで。
世の中わりきれな〜い〜事も〜あーるーんーだーにゅ〜〜
やりたい・事があるんだにゅ したーい・事があるんだにゅ
とってもとっても大切にゅ だからお外にお外に!
大事なー・物があるんだにゅ とってもとっても大切にゅ
したーい・事があるんだにゅ とってもとっても大切にゅ!
* 萌え。
* さらに、この歌の合間に『やだにょ!』『やだにゅ』つーのが繰り返し入って限りなく洗脳度が高く。おのーれおのれブロッコリー(笑)
* で、本編は5分しか無いんで最後、執事が根負けしてお城の外に出るのを認めた所で今日はさっくりお終い。新キャラ達の出番はありませんでした。まあ、次回『ふしぎなケーキ屋さんにょ!』に期待ですね。全員出てくるかどうかは分かりませんけど。
*
へむ2「とゆー訳で」
まるち「はい」
へむ2「思ったよりかはいい出来でした。これなら来週以降も見る気になりそうです」
猪名川「はぁ、さよか」
あずさ「・・・何だかんだ言いつつ、結局見るのね」
へむ2「まあ、ぷちこ出ますし。歌もへたれてますし。なおかつでじこが『いい娘』じゃ無かったですから」
猪名川「次回以降、どうなるか分からへんけどな」
あずさ「一応子供向けだしね。主役は『いい娘』にしといた方がいいわよね」
へむ2「子供向けっつってもな。そもそもこんな夜中にどこの子供が見てると言うのか」
まるち「ええっと(^^; ですけどあの、再放送は日曜朝9時半ですし〜」
猪名川「ビデオに撮っとく、いう手もあるしな」
へむ2「そりゃまあそですが。まーアレだ、我慢が出来なくなったらでじこ脳内あぼーんしてぷちこだけ見てるから大丈夫!」
あずさ「何がどう大丈夫なんだか。まあいいけど」
へむ2「うむ。んじゃま、そーゆー事でまた来週ー」
* 最後に。
* 出番が無いのでとうとうナレーションにまで身を落としたあげくにセリフが一言しか無かったうさだ、哀れ。
* ・・・そりゃ、舞台がデジキャラ星で2年前、とかなったらうさだが出てこれんのも分かりますけど。もーちょい何とかしてあげる手は無かったのかしらん(笑)
*
へむ2「ちなみにアレです。
この辺で悩んでた
『何故お米の国のでじーこにはうさだが出てこんのか?』つーのも同じ理由なんですな」
まるち「そうですね。アメリカ版のでじこさんと今回のでじこさん、同じ話みたいですし」
あずさ「そうね。設定の方はちゃんと見てないから分かんないけど・・・」
猪名川「おんなじキャラが出とるもんなあ。まあ、一緒なんやろな」
* 改めて、うさだ、哀れ(笑)